お知らせ

事務長の胃カメラ体験記

これから受診を考えている方に

たまに胸やけのような感じがあったので検査を予約
検査日 令和7年5月9日 午前9時
胃カメラは10年ぶりでした。前日の夜9時以降は絶食(水分はOK)
当日 8時45分 控室に移動 ちょっとだけ緊張してきましたねぇ

  1. 胃の内部を洗浄する液体を飲む
    紙コップ三分の一くらい まずくもない味
  2. 鼻の中に洗浄剤を噴霧
    液がたれてくるのでリクライニング椅子がちょうど良い
  3. 両鼻から喉の麻酔剤注入
    吸い込みながら注入 喉に入っていくときに少しニガイ
  4. 検査室に移動し検査台に横になる
    看護師さんの声掛けでリラックス!
  5. 院長登場!
    ベテランの落ち着きを感じる所作が頼もしい
  6. 検査開始
    右の鼻を希望していたのですが中を探ってみて左に変更 つまってた…
    思っていたよりスムーズにカメラが入る 喉を通過する時少し感触あり
    その後は順調 胃を膨らませるために炭酸ガスを入れたときは少々違和感がありますが苦痛というほどでもない
    何よりもドキドキの間中看護師さんがずっと背中をさすっていてくれて安心安心…
    人のやさしさってすごくうれしい!
  7. 院長から説明
    異常なしとの言葉にほっと安心
    思わず「ウィスキー ロックで飲んでも大丈夫ですか?」と聞いてみたら許可がでました 幸せ!
     
  8. 原状回復 9時15分検査終了
    結果を聞いていっぺんに世界が明るくなり何を食べようかと考え始めたものの喉の麻酔が醒めるまで一時間は水分もがまんしてとのことでした!

さて久しぶりの検査でしたが終わった後はスッキリして一仕事やり遂げたような気分になりました
(実際に働いたのは院長と看護師さんたちなのですが)

さぁ皆さん 人生はほどよく楽しみ たまに検査でスッキリ安心といきましょう!!